おカマちゃん、再び(´・ω・`)b
8月29日(日)、前日に引き続きキコさんの帰宅を待って、午前3時半に出撃です。
今回も、前日に引き続き、狙うはカマスィー、そしてアオリイカ
そして、今回のメンバーは・・・こちらも前日に引き続き、よしたか君、つよっちさん、Oikeyさん、そしてMさんです。
っていうか、特に誘い合ったわけじゃありませんが~
前日の緊急家族会議で今回の課題は、昨日のばらし、フッキング出来ずの課題解消!
この日は、前日より少し早い目のポイント入り
準備をして、カマスィの襲来を待ちながら、キャストを繰り返し、イメージ作り
そして、夜が明けたかどうかのタイミングで左の方がザワザワ・・・
カマスィー狙いでキャストしてた方がハマティー捕獲してました。
アジングロッドでのハマティー、さぞかしドキドキものでしょうね~
ランディングネットがなく、ギリギリまで降り手で抜きあげてます。
「ガハハハ~今日は、もうこれでノルマ達成や~
」
その釣られた方が、ハマティーを捕獲した歓喜のおたけびを・・・まぁ、よく見るとそれがつよっちさんやったんですが~
そろそろカマスィーの回遊が始まろうかという頃の日曜日の釣り場は、土曜日と比べ物にならないくらいの人、人、人・・・
そして一番右側に陣取っていたキコさんが、まずゲット!
そのまま、続々とアタリが・・・ラッシュの始まりです。
急家族会議、そしてイメージ作りが功を奏せず、やっぱり全然、よう合わせません~
フッキングさせても手前でのポチャリも相変わらず。
しかし、手前でポチャリしたら、なぜ無意識に「あ!」って声、出ちゃうんでしょ~か~
そして、キコさんは、また、フッキング成功させて寄せてきますが・・・沖合いでその魚が跳ねます
キコさんいわく、「カジキの子ども~??」

ダツやがな~
私の結果はと言うと、昨日2匹、そして今回は倍増の4匹、きっと次は8匹、その次は16匹と伸びていくんでしょうか~

ダツ、食べれると思い、持って帰っちゃいました~


隣のOikeyさんは、前日に引き続き二桁・・・何が違うの~と反省していると散歩中の地元のおばちゃんが
「あんた、もっと釣りたかったら、この人(Oikeyさん)を見て、勉強せな!後ろで見てたら、竿の動かせ方、全然違うで~」
といきなり叱咤激励
「はい、勉強させていただきます
」
という訳で、続いて第二弾、場所を変えて泉南アオリイカへGo!
前日、キロアップのよしたか君が、この日は新子虐待容疑で逮捕状が出たくらいで、他の方は、罪を犯すこともなく、暑さにめっぽう弱い私とつよっちさんが「暑さでとける~」との訴えが聞き入れられ、ストップフィッシングとしました。
帰る車の中でキコさんの一言、「ハマティー用でライトショアジギロッド、買おうかな~」と
ライトショアジギとエギロッド、どこまで違うもんなんでしょうか~
かぶってる部分も多いんでしょうか~
青物狙い未経験なので、よくわかりませんが・・・どなたか、良ければフォローお願いします
ってこんなこと、ブログで書いてもたら、もう後戻りできないかも~
釣りブログランキングに参加しています。よければポチリと押していただけたら、かますぃ~うれすぃ~です

にほんブログ村

にほんブログ村
今回も、前日に引き続き、狙うはカマスィー、そしてアオリイカ

そして、今回のメンバーは・・・こちらも前日に引き続き、よしたか君、つよっちさん、Oikeyさん、そしてMさんです。
っていうか、特に誘い合ったわけじゃありませんが~
前日の緊急家族会議で今回の課題は、昨日のばらし、フッキング出来ずの課題解消!
この日は、前日より少し早い目のポイント入り

準備をして、カマスィの襲来を待ちながら、キャストを繰り返し、イメージ作り
そして、夜が明けたかどうかのタイミングで左の方がザワザワ・・・
カマスィー狙いでキャストしてた方がハマティー捕獲してました。
アジングロッドでのハマティー、さぞかしドキドキものでしょうね~

ランディングネットがなく、ギリギリまで降り手で抜きあげてます。
「ガハハハ~今日は、もうこれでノルマ達成や~

その釣られた方が、ハマティーを捕獲した歓喜のおたけびを・・・まぁ、よく見るとそれがつよっちさんやったんですが~

そろそろカマスィーの回遊が始まろうかという頃の日曜日の釣り場は、土曜日と比べ物にならないくらいの人、人、人・・・

そして一番右側に陣取っていたキコさんが、まずゲット!
そのまま、続々とアタリが・・・ラッシュの始まりです。
急家族会議、そしてイメージ作りが功を奏せず、やっぱり全然、よう合わせません~

フッキングさせても手前でのポチャリも相変わらず。
しかし、手前でポチャリしたら、なぜ無意識に「あ!」って声、出ちゃうんでしょ~か~

そして、キコさんは、また、フッキング成功させて寄せてきますが・・・沖合いでその魚が跳ねます
キコさんいわく、「カジキの子ども~??」

ダツやがな~
私の結果はと言うと、昨日2匹、そして今回は倍増の4匹、きっと次は8匹、その次は16匹と伸びていくんでしょうか~


ダツ、食べれると思い、持って帰っちゃいました~



隣のOikeyさんは、前日に引き続き二桁・・・何が違うの~と反省していると散歩中の地元のおばちゃんが
「あんた、もっと釣りたかったら、この人(Oikeyさん)を見て、勉強せな!後ろで見てたら、竿の動かせ方、全然違うで~」
といきなり叱咤激励
「はい、勉強させていただきます

という訳で、続いて第二弾、場所を変えて泉南アオリイカへGo!
前日、キロアップのよしたか君が、この日は新子虐待容疑で逮捕状が出たくらいで、他の方は、罪を犯すこともなく、暑さにめっぽう弱い私とつよっちさんが「暑さでとける~」との訴えが聞き入れられ、ストップフィッシングとしました。
帰る車の中でキコさんの一言、「ハマティー用でライトショアジギロッド、買おうかな~」と

ライトショアジギとエギロッド、どこまで違うもんなんでしょうか~
かぶってる部分も多いんでしょうか~
青物狙い未経験なので、よくわかりませんが・・・どなたか、良ければフォローお願いします

ってこんなこと、ブログで書いてもたら、もう後戻りできないかも~

釣りブログランキングに参加しています。よければポチリと押していただけたら、


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト